バラはどんどん咲いてます!

ガーデンの外からも咲いているバラが見え始め来られる方が多くなりました。

ゴールデンウイークも終わりこれからは老人ホームの方々やデイサービスの方々で賑わいます。皆さん大変喜んでくれて私もうれしいけどバラたちも喜んでいることでしょう。

一重のバラ、シンプルライフが咲きだしました。まだまだ蕾がいっぱいです!

花びらいっぱいのバラも素敵ですがこんな一重のバラもいいですね!

道路沿いの人気のレイニーブルーも咲き始め明日が楽しみです!

私一押しのつるジュリア、毎日見てても飽きることはありません。

可愛いストロベリーアイスも咲き始めました。房咲きの目を引くバラです。

蕾がいっぱいだったロココも今日は全開です。

つぼみの時も開ききった時も優しい穏やかな雰囲気がいいですね!

同じバラではありません。

サフィレットとルブラン、ギザギザの花びらはそっくりです。

全然大きくならないけど消えてしまわず咲いているペルシャンミステリー、名前通り不思議なバラです。

これもバラだけどフリージャ、春に咲く球根のフリージャとそっくりな色ですね。

とても匂いのいいパピデルバールも咲き始めました。今年はいつになく蕾がいっぱい!

センチメンタルと言う名のバラ。私好みのバラですが私のイメージするセンチメンタルとは何だか違うように思います。 だって好きなバラで悲しみより私にはわくわく感が強くて…

去年の秋に買った木立性のクレマチス、今朝咲いているのを発見!

超素敵です!  

ただ完全に下向きでうまく写真が撮れません。触りまくって折れてしまわないかと心配でね。

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン