新しいポスターです!

オープンガーデンのポスターかなり古くなったので新しく作り直してくれました。

オシャレなポスターに大変身です!

入口上のコーネリアもだいぶ咲いてきてますますバラの季節を感じます。

つるホワイトクリスマスが見頃です!

白薔薇は雨に弱く雨にあたるとすぐ傷だらけになりしっかり開かないで枯れてしまいます。

このあいだの雨で少しいたんだけどまだまだこんなに綺麗です。

今のうちに見てくださいね。


ほかのバラもあれもこれも素敵すぎてこれでも選んだつもりだけど写真見てくださいね。

名前だけ載せます。

ジャストジョイ、桃香、パパメイアン、ハイヌーン、ホットココアです。

アンプラント、レーゲンスベルグ、ルブランです。

ルブランはほんとは真っ白ですが春は毎年ピンクがかって咲きます。ギャザーのようなフリルが可愛いですね。


道路沿いの夢乙女、超小型の花だけど蕾がいっぱいで満開になると圧巻です!

バラと草花のコラボも素敵でしょ?

オルラヤはもちろん小さな花のブラックポピーやセントーレアなんかと…


草花もバラに負けずに咲いてます。

バラに戻って...

つるブルームーンの花は久しぶり!  もうかなり古株で弱ってるけどまだまだ頑張ってくれています。  夏の暑さにとても弱く毎年消えてしまわないかとヤキモキしてます。

オープンガーデン終わり帰り着いた自宅の前、見上げたスパニッシュビューティーが満開で疲れたけど元気が出ます!

テディベアもすごいです!

小輪のバラですが私の好きなブラウン系のバラで自宅では見事に大きく育ったけどバラガーデンにも植えたのはこれが同じバラだとは思えないくらい小さくてガーデンの植えた場所が気に入らないのか不思議です?  来シーズンは植え替えようかと…


明日もバラ好きの皆様と会えるのを楽しみにしています。

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン