今年初刺されです!
毎年オープンガーデン始まる前から蚊はいたけど今年は遅くてうれしいと思ってたのに何か虫が手にとまったと思ったら藪蚊でした。刺されしまいました。
今日もバラも草花もとても綺麗!
ガーデンの様子見てください。
一期咲きのオールドローズのディセスドゥモンテペロが咲きだしました。
つるジュリアも見事です!
黄色いバラ三種です。
ほかにもどんどん咲き始めました。
色の変化が美しいスベニールドゥドクトールジャメインも咲いてきました。
よく似たバラです。でも雄しべの色が違います。花びらもテンディベスはずーとこんな色ですが左のシンプルライフは白くなります。
ここからは今池のバラ
まだバラガーデンほど咲いてないけどとても元気!
みんな出番を待ってます。
最後は自宅庭
オープンはしてないけど見てほしくて...
15年ほどたつミニバラ、ブルーバードが今年は特に元気です。
鉢植えにしてから全然咲かなかったシャクヤク、地植えに戻したらたくさんのつぼみをつけ花が楽しみです。
鉢植えのマーガレットメリルです。惚れ惚れする純白の花がすごくて写真ででも見てほしくてアップしました!
後ろのテディベアばかりに目がいって気づかなかった緑光も咲いてきました。
番外編です。
ヒメハギがきれいな花をつけてます。年に数回咲く優れものです。
リンゴの実が少し大きく育ってきました。
だいたい一か所に5個程の実をつけるけど一か所に1個にするために摘果してます。
今は念のため保険として2個にしました!
オープンガーデンに沢山の方々が来てくださりありがとうございます。
今年初めの方はもちろん毎年楽しみにしてオープンガーデンを待っていてくださった方々もたくさんおられるようで私は好きなことをして楽しんでいただけるなんてとても幸せです!
まだこれからもバラはどんどん咲くので見に来てくださいね。
0コメント