オープンガーデン中止でした

朝から雨、昼前に上がりましたができるかなあ?って思案してたらまた大雨、今日は無理ですね。
もうバラも雨で痛んでピークを過ぎそうです
明日も雨とか?明日も中止かなぁ?
今日は一度もガーデンに行ってませんので自宅庭を見てください。
毎年、そろそろ梅雨入りの頃に咲き始めるジャスミーナ、咲き出しました。
枝変わりしたサマースノー、枝変わりのピンクの方が元気です。一本で2度楽しめる優れものです♪
自宅にも3本あるスパニッシュビューティ、雨で花びらがかなり散りました。
一期咲で春一度しか咲かないですが大好きなバラです。
フェリシアも房咲きの香りのいい大好きなバラです。ガーデンにも植えましたが植えた場所が気に入らないのか中々大きくなりません。自宅のはすごく茂ってます。
小花のロージーカーペットが咲いてきました
一重のバラです。一重のバラもいいですね。
ルージュピエールは今まで花が開ききらないことが多かったですが、去年ぐらいから綺麗に咲くようになりました。
左上から時計回りに、雨にあたると花びらが腐ってしまうアベイドクリニューでも捨てがたいバラです、優しげな好きな色のアウグスタルイーゼ、赤が素敵なローテローズ、自宅にもあるピエールドゥロンサールです。

明日は雨でもガーデン覗きに行かないと…どうなってるか心配です。
 


K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン