今日の様子

今日のガーデン、入口から道路沿いです。
バロンジロードランが終わりかけレイニーブルーがどんどん咲いて来ました。
小花の夢乙女も蕾がまだ沢山あります。
中の様子は
ピエールドゥロンサールが咲き、アンジェラも花びっしりになってきました。
中はこんな状態です。
シンプルライフはまだまだ蕾が沢山あります
ギーサボアは咲き始めです。
エウターセンクロスターローズもこれからかなぁ?
今が見頃のスベニールドゥルイアマード
枝のわりに花が重くて咲いた花はみんな下を向いているボスコベル
アイスバーグとデュセスドゥモンテペロ、モンテペロの細かな花びらがハラハラ散ってます。
そんな中、シャルルドゥミルがやっと開いてきました。折角これからなのに雨は嫌です。
毎日忙しく働いているハチが色々やってきます。この熊蜂はこれからですが後ろ足に花粉をいっぱいつけて帰っていきます。
花の中で転げ回ってます。
今日は午前中は雨模様だったのでクローズしてる中、多くの方が覗きに来て下さったようで申し訳ありません。
傘をさしては通路がそんなに広くないので無理なので入ってもらえません。
雨の時はクローズですが、晴れてくればでけるだけオープンするつもりなのでご了解ください。
それからお願いなのですが、なにぶん個人の庭なので駐車場がありません。例え道路の反対車線であっても隣家の前には駐車しないでください。
勝手ですが、うちの入口前も私の車が出入りするので空けておいてくださいね。

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン