消毒、やっと済ませました!

ガーデンIではアカンサスモリスの葉が枯れることなくもりもりと茂っています。
花も咲くし中々の優れものです!
アネモネの一重の花も素敵です。

バラの消毒、ガーデンも自宅も終了です。
殺菌剤はダコニール、殺虫剤はスミチオン、もちろん、バラが元気に成るよう玄米酵素も入れました。
今回は噴霧器を電動に変えました。
年々消毒が辛くなってきて手動ではしんどいので電動にしてみようと…最初は慣れないこともあってやっぱり前のがいいかなぁなんて思ってましたが、終わる頃にはさすが電動、楽だわ〜って、だいぶ慣れました。

ガーデンでは匂いスミレ、オキナソウなども咲いてきてます。今年は色々あって植え込みが遅かったので花壇はスケスケですがもう少し暖かくなると賑わってくれるといいなぁ?

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン