会社の花壇に苗を植えましたが…
春に綺麗に咲かせたかったんですが、あれこれ迷ってるうちにもう春ですね。
植える前にバーグ堆肥もしっかり混ぜ込みました。 腰が痛ーい!と叫びながら…
夏や秋に向けての植え込みで見た目はスケスケです。気長に少しずつ形を作っていきたいです。
ただ、まだ肝心のシンボルツリーが決まってません。日当たりが悪くお昼を過ぎないと日がささないし、手の掛からない木をと悩んでいます。
自宅庭では春の花が咲いて来ました♪
ミニスイセンが咲き始めました。匂いスミレは年中パラパラと咲き続けていますが春先は見事で香りがいいですよ!
植えてある中で一番好きな八重のクリスマスローズです。でも下の花も好きな色です。
あれが好きこれが好きと言っても、実はなんでも可愛くて綺麗で好きなんですけどね!
ベロニカオックスフォードも咲き始め、あっという間にブルーの絨毯になってくれるのを楽しみに待ってます。
アルメリアも長く楽しませてくれます。
さあ、いよいよバラの消毒をしないとね。
作業の中でこれだけは好きになれません。でも、バラのために頑張らなくては…
0コメント