いつまでこんな気温でしょうか?
毎日こんな雲がもくもくと...暑い!!!
残念なことにバラがどんどん枯れていきます!
水やりはここのところ毎日してるけどそれより厳しい日差しに葉が焼けてます。
日傘さしかけるわけにもいかず私はただ見守るだけ…悲しくなります。
バラが気になると言いながらこれも気になって…ブラックベリーです。
あまりにももさもさになってたので今していいのかどうかもわからないけどできる限り下草を片づけてかなり大胆にカットしました。来年にならないとわからないけどすっきりしました。
この暑さの中頑張ってるバラもあります。
ほとんどのバラは咲かさないようにつぼみをカットしてますが元気のいいバラで気がつけばいつも通りの花があちこちで咲いてます! 元気なのでこれはこのまま…楽しんでます。でもなるべく早めにカットしますね。
以外に元気なこの二つ!
グロキシニア、これは寒さにも暑さにも弱いちょっとむつかしい植物だそうで何とか冬越しできてうれしかったんですがみるみるうちに大きくなりつぼみもいっぱい…やったーって感じで鼻高々です!
セントポーリアも元気で春から何度も咲いてます!
ブドウもそろそろ収穫時期
マリオもだんだん色づいて来てます。
左は鉢植えのシャインマスカット、まだ小っちゃい房が一つだけですが食べてみました!
地植えの大きなシャインマスカットはまだだけどこれはもう甘くて香りもよく上出来!
鉢植えはどうすればいいのかわからなくて私がいい加減にしたのでこれ一つ、来年は頑張って数個はできてほしいです。
今年のリンゴ...かなり摘果したからか大きなきれい実になりました。
今日傷んでた実を試食してみました。嬉しいことにまだ青いけど渋くなく食べられる甘さがあり果肉もしっかりしてリンゴをつくり始めて初めて美味しいと感激です。
このまま上手く成熟してほしいです。
0コメント