雑草だらけの庭

調子よくなかったのでサボっていたらガーデンはみるみるうちに雑草だらけ...

身体はだるいしこむら返りを起こすしぐらっとするしなんだか熱中症の初期症状みたい?

なので手抜き状態です。いつも夏の間はブドウの手伝いもしなくてはと勝手に思いバラはほったらかしだったけどもう私も戦力にはなれないので今年こそバラに専念させてもらって頑張ろうと思ってました。

でもこの暑さには負けました! とは言っても水やりはしてますよ!


大好きなオルガノの花です!

この暑さの中バラはできるだけ花を咲かさないでおこうと摘芯やってるけど追いついてないので所々で花が咲いてます。

すこしになったけど草花は頑張ってます。

自宅のニンジンボク、以前に植えたのと品種が違ってにおいがないけど涼しげな大好きな木です。

つる性のクレマチスは何本かあるのですが初めての木立性やっと二番花をつけました。

ブラックベリーも収穫量は減りましたがまだ採れてます。

ビタミン、ミネラルなど豊富なのでガーデニング頑張るためにもせっせと食べてます。

種がいっぱいですが食べなれるとそんなに気にならず嫌いな人が多いようですが私は好きなくだものです!

まだ小ぶりですが今年は早く摘果もしたし去年よりきれいなリンゴができてます。

ただこの暑さでは美味しいリンゴは期待できないしなにより収穫できるでしょうか?

ちょっと気味悪い写真ですが大きな蜘蛛を見つけました。私の代わりに虫退治ですねー頑張ってとエールを送ってます。

夏のバラは花びらも少なく花自体も小さいですが折角咲いたバラ、捨てきれず持ち帰って一輪挿しに...

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン