バラ3回目の消毒です

本日2回目の投稿です。

載せたい草花の写真がたくさんあってつい肝心の記録に残したかったバラの消毒のことすっかり忘れてました。

4月10日バラの芽かきをしていたら新芽にアブラムシがいっぱい、バラゾウムシにもかじられて葉が枯れてきてます。週末は天候不順みたいなので今しとかないとと今シーズン3回目の消毒をしました。

殺菌殺虫両方に効果げんがあるサンヨールとアミノ酸玄米酵素と展着剤ダインです。

春のこの時期だけは真面目に消毒してます!


折角の2回目の投稿...今日はこんな事もしました。

ワスレナグサに埋もれていたジェビリーセレブレーションを救出して広いところに移植。

元気で大きくなってほしい‼

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン