今池ガーデンから

今日も朝1番に今池ガーデンに行きバラの続きを…
雨で傷んではいますが結構咲きました♪
一緒に植えたクリマチスも可愛いですね。
終わりかけの草花です。放ったらかしでもよく咲いてくれました。
バラが元気で葉が茂り過ぎ風通しが悪くなっているのでかなりカットしました。
3カ所でバラを植えているし、ここにも30本ほどあるのでちょっと大変!
欲張りすぎですね。
次はバラガーデンで
ブドウの摘粒しましたが、ちょっとすると情けない事に目がぼやけて二重に見えます!
ぼやけてくるとバラ作業をしたりして休み休みの摘粒なので中々進まないですがなんとかマリオというブドウの摘粒やりました。
また実が大きくなってきたらもっと摘粒しないといけないですが今はこれくらいで…
左→右の状態にかなりの量を取り除きました
もちろんバラもする事いっぱいです!
ローズポンパドールが2番花の花盛りでそばにいるといい香りです。
ポールセザンヌも房咲きです。
雨にちなんでルシェルブルーが綺麗です♪
ブラックベリーがすごく沢山の実をつけました!実は美味しいですが酸味が強いので私は食べますが苦手な人も多いです。
ジャムにするといいですね!
でもまた仕事が増えます!
タチアオイが咲きました♪
ほんとは一重のが欲しかったけど売り切れだったので…でもこれも可愛い!

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン