自宅庭の花の終わったオルラヤ抜きました!

今日は頂いた鉢植えのバラを自宅庭に地植えにしようと取りに行きました。
やはりこのダリアがまず目につきます!
かっこいい!存在感半端じゃありさせん。
タチアオイもあと一息ですね!
アガパンサスも涼しげに咲いてます♪
枯らす前に地植えにしないと取ってきたバラガーデンに置いてあったバラです。
クロードモネとジュビリーセレブレーション

今日は自宅庭でブドウのどんどん伸びるつる切りや摘粒をして花の終わったオルラヤを片付けました。
これでもほんの一部なんですがまだ青々した葉の物は残して全て抜きました。
こんなにサッパリです!
また来年咲いて欲しいので抜いたオルラヤは
庭の邪魔にならない所に置いてます。こうしておくと時期が来たら目を出すはずなので…
繁殖力は雑草並みです♪
自宅庭で綺麗に咲いていたバラ、センチメンタルです♪
バラの葉を整理してる時カミキリムシを2匹も見つけました!嫌になります!
手で捕まえるのは出来ないので殺虫剤かけました。慌てていたので写真撮る余裕もありません。虫にはかなり慣れているけどあんな大きな虫は苦手です♪
明日も続きの作業です。

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン