うちの白い花達

今日も雨で退屈してます。
ということでってことでもないけど、今日はうちで咲いている白い花達を撮ってみました
上は寄植えにしたアリッサム、モリモリ育って鉢の中でぎゅうぎゅう詰めです。
シレネも鉢植えも地植えも蕾がいっぱい、これからが楽しみです。
青い縁取りの白いネモフィラです。
花盛りのアレナリア、まだまだ咲きそうです
スノードロップも清楚で素敵です。
写すとピンクぽっいですが白いスミレです。
白いバージニアストック、大きな株になりました。
今、ロベリアに代わって庭のあちこちで咲いている勿忘草、ブルーの花の中に白い花をつけているのも混じっています。覚えてないのですが、白花の勿忘草も植えたことがあったかなぁ?
苗を植えたのは何年も前に一度だけでそれから毎年色んな所から出てくる優れ物です!
白いシンビジウムも上品な花ですね。

今咲いている我が家の白い花はこれだけですが、これからシラー、オキザリス、アジサイ、ハナミズキなど色々あり、楽しみです。
もちろんバラもありますよ。

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン