ポピーのめしべ

昨日は庭中ベロニカのブルーのカーペットだったのです今日の雨で下のような状態です。
なので昨日撮った写真から…
ブラックポピーの花です!
コバルトブルーのめしべが素敵です!
キャッチコピーがレアなブラックのポピーってことだったんですが、ちょっとお高いし、こういう変わった花は弱いからやめようかと思ったんですが誘惑には勝てませんでした。
でも連れて帰ってよかった。
こんな素敵なめしべを持っているとは…
すごいきれいな色です!
西洋オダマキもたくさん花をつけてます。
元気色のチューリップです。
ブドウの根元も花盛り。
勿忘草とはネメシアの間からシラーが伸びてきてもう少ししたらブルーの花を咲かせるでしょう。
ベロニカの中のヒヤシンスもいいですね。

柏葉アジサイも新葉を出して来ました。
残念なのはこのアーモンドの花です。
幹に虫が入り込んでもうどうしようもなく、今年は2輪しか咲きませんでした。
去年は持ち直したかと思ったけど実が途中で全て落ちてしまい今年はこんな状況なので残念ですが撤去します。
明日は晴れて欲しいです。
また雑草と格闘のI日になるんですけどね。

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン