ちょっと暖かです

思い立って自宅の花壇にバラと花などを植えようと頑張っています!
昨日までは寒さに震えながら作業をしてましたが今日は暖かく植え込みはかどりました。
主人がいなくなりブドウ一本で占領していた所に、新しい所に植える予定で鉢で置いてあったバラを植えることにしました。
雑草だらけだった所をきれいに雑草を抜きバーク堆肥を混ぜ込み花苗も適当に植え込んでみました。もう春はそこまできているのでゆっくり考えている暇はなく行き当たりばったりですが…うまくいけばいいのですがね。
やっと花壇1箇所だけ完成です。まだまだあります。もうひとりなので自由にできますが、なんだか寂しいですね。
バラも、もう花はカットしてしまわないといけないのですがまだおいてあります。
寒肥の前にはカットしないとね。
パレード、マチルダ、タブー、グラハムトーマスなどです。頑張っています!
ニオイスミレ、ビオラ、金魚草、アネモネなどは咲き始めました。
アネモネの開きかけが大好きです!

明日も自宅花壇で続き頑張ろうと思っていますが、年々体力がなくなり無理ができないのが残念です。気長にゆっくりとこれからも楽しみたいと思っているのでよろしく!

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン