梅雨入りしましたね。
ジャスミーナ
ニュードーン
毎年、ジャスミーナやニュードーンが咲き始めると梅雨に入りします。
今年は早く咲き始めたと思っていたら、やはり梅雨入りです。
植物ってすごいですね!わかるのかしら?
自宅庭では、エモーションブルーが大きな花を咲かせています。他にもまだまだ咲いていますが、ガーデンのオープンは終了しました
今日も雨ですが、ガーデンの休憩小屋が散らかっているのでバラも気になるし覗きに行きました。傘をさしてちょっと写真も撮ったので…
レイニーブルー、雨に濡れてもきれいです!
ブランピエールとレイニーブルー
ピエールドゥロンサールと満開の夢乙女
シャルルドゥミル
花が地面についてしまっています。
フェッツァーシラーロゼ
黒点病がいっぱいでも見事に咲いています。
雨にも負けずきれいなギーサボワ
シャリファアスマ
雨にはめちゃくちゃ弱いです。すぐ花びらがハラハラと散ってしまいます。
マシェリ
雨の中でも優しい雰囲気のきれいなバラです
ミミエデン
弱いバラなんですが今年はすごいです。雨の中こんなにきれいに咲いています!
ジュネバルツァー
珍しいバラが咲いていました。もう10年以上前からうちにいるバラなんですが、毎年数輪しか咲きません。難しい子です!
ラテアート
毎日アップしてますが、今日も見てください。花の芯の巻きが3つになっていてくるくる巻いてます。不思議なバラです。
ジャストジョイ
大きな花なので雨のため完全に下を向いてしまっています。
ビアンヴニュ、雨にも負けてませんね!
アイスバーグの真っ白な花が雨の中、とてもきれいです。
デュセスドゥモンテペロ
もう終わりそうです。よく頑張って咲いてくれました。
大好きなダフネ、後ろはアンジェラです。
最後にちょっとお願いです。
もうオープンガーデンは終了しましたが、今日も車で来られた方がいらっしゃいました。
ガーデンの中はもう入って頂けないので申し訳ありません。
実は今日1時間以上も車を入口付近に止める方がおられました。ガーデン前の道路はバスも通る幹線道路でもありますし、私たちもガーデンに車を入れる際後ろが見にくく危険です
道路からご覧になるのはもちろんいいのですが、勝手を言いますが長く止めるのはご遠慮ください。
0コメント