オープンガーデン終了です。

今日はなんとかお昼頃までお天気ももって、バラのオープンガーデンできて本当によかったです。もうバラもだいぶ傷んできましたが最後までたくさんの方に来ていただきありがとうございました。
さあ、明日からはバラのメンテナンスにかかります。オープンガーデンの間控えていたバラの消毒を天気を見ながらしなくては…

今日のバラの状況です。
外から見たガーデンです。
夢乙女、遅咲きのバラなので今満開です。
レイニーブルーはずっと咲き続けています。
ラテアート、こんなに咲くのは初めてです。
       つるジュリア
もうほぼ終わりですが、変わった色合いの好きなバラです。一期咲ではないのですがあまり咲かないのでしばらく観られません。
グラハムトーマス、よく咲きます。
  あまり咲かないフランスアンフォ
ジャストジョイは2番花です。
   デュセスドゥモンテペロ
いつも上手く咲かすことができなかったバラなんですが、今年は見事に咲きました。
  マルクアントンシャンポンティエ
やっとガーデンに馴染んできたようで嬉しいです。たくさん咲きます。
     マダムドゥスタール
これも今年はぐんぐん大きくなり、花をいっぱいつけました。
       ギーサボワ
このバラもこの一年で大きく育ち、素晴らしい花をたくさん咲かせました。
        マシェリ
  柔らかい雰囲気の優しいバラです。
     バロンジロードラン
1番花は終わりです。最後にこの白い縁取りを観てくださいね。
まだまだこれから咲こうとしているブルーリボンです。
病気に弱いミミエデン、頑張って花がいつになくいっぱいです。かわいいバラです!
ローズポンパドールも2番花ですが、花は1番花に負けずとても大きく香りの強いバラです
新入りのバイカロール、黒っぽい赤色が素敵です。
シンプルライフ、大きく育ち今年最高の花数です。
ガーデンに来られた方に1番人気だったホットココア、確かに見事でした!

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン