ニュードーンが咲いてきました!
自宅ではやっと最後となるニュードーンが咲いてきました♪ きれいなバラでしょう。
優しい色合いの優しい香りのバラです!
ジャスミーナ、花が重くて地面についてます
大写しにしたジャスミーナ
フェリシア
朝早く撮ったのでオレンジがかった色です。
ロージーカーペット
うちに来て10数年、やっとたくさん咲くようになりました。
マダムハーディ
真っ白な花びらに緑色の芯が素敵です。
マダムイザークペレール
この状態が1番開いた感じで、このまま枯れて散っていきます。
朝日の中のピエールドゥロンサール
バリーアントハート
このバラも10数年うちにいますが、大きくならずでも消えないで頑張ってます。
窓辺のロイヤルサンセット
私がバラにばっかりかかりっきりでいじけていたのかここ数年花を咲かさなかったシャクヤクです。今年はつぼみをつけました!
ここから、ガーデンのバラです。
やはりレイニーブルーが目を惹きます。
左からシャリファアスマ、ビアンヴニュ、ピエールドゥロンサールです。
夢乙女とピエールドゥロンサール
大写しにした夢乙女、かわいいですね!
左からブランピエール、ピエールドゥロンサール、ビアンヴニュです。
アンジェラと右下に大好きなダフネ
ギーサボワがすごいです。
アイスバーグも満開です。
ジキタリスとアフリカ忘れな草とコラボです
新入りのバイオリーナ
ダフネに似た花びら、楽しみです♪
新入りのセンチメンタル
大きくなれば目立つバラになりそうですね
優しい雰囲気のマシェリ
ダブルディライト
どんどん2番花が咲いてきました。
ラテアート
まだ株が小さいのにこんなに花をつけ出しました。嬉しいんですが、株が弱らないか心配なんです。
ノスタルジードと右の小さな花がミミエデン
アンプラント
勢いのいいつるバラで大きな房咲きです。
どんどん咲きます。匂いもいいですよ!
パピデルパール
今日は横を通るといい香りが漂っていました
二つの花はどちらもこの花です。だんだん色が変わっていくようです。
奥がスベニールドゥルイアマード、手前がマルクアントンシャンポンティエです。
ルシェルブルーはこれまでよりきれいに花が開いてます!
ブルーリボンが期待通りどんどん咲いてきました。すごいです。
今日は雨も降らず、たくさんの方々がバラを観に来てくださりありがとうございます♪
すぐに入れず待っていただき申し訳ありませんでした。
明日は最終日ですが雨が降らなければいいんですが…
0コメント