こんなことがありました。

昨日のことですが、お昼頃「黒山警察です。〇〇さん(主人の名前)いらっしゃいますか?」って電話です。いないと言うと忘れ物の事だ言われました。えぇーどこで何を忘れたのかと聞くと私にもよくわからないとのこと…なんか変ですよね。何時頃帰るか聞かれてまたその頃電話しますとのことでした。
とりあえず名前をしっかり聞いておきましたが躊躇することもなく言います。私って疑いすぎかなぁって思いましたが…
黒山警察に電話して確認しようかと思いました。でもまず主人に電話しました。
主人が黒山警察に電話するとそういう名前の人はいないとのこと、やっぱりなぁと電話を切ろうとしたそうですがそれは詐欺かも知れないと刑事課に電話を回され色々と聞かれたそうです。実は私たちの住んでいる地区で朝から5件も変な電話がかかってきたと連絡があったそうです。私は別にお金を振り込めとか言われたわけではありませんがなんだか気持ちが悪く怖くなって家に居る時も戸締りはしっかりとしなくてはって思いました。
主人に言われましたが、落とし主の名前や住所や電話番号がわかるわけないって…
そうですよね。名前や住所が書いてある物を落としたとしても自宅の電話番号まではわかりませんよね。警察も電話番号まで調べて電話してくれませんよねぇ。私はそこまで考えてませんでした。
もちろん、あれから電話はかかってきません
皆様も気をつけてくださいね!

さぁ、今日はバラの消毒をしました。
バラの葉はもうこんなに出ています。
明日は雨が降るかもしれないので今日は絶好の消毒日和です。
殺菌も殺虫も1つでできるベニカXで消毒しました。

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン