今日はひな祭りですね。

私の雛人形はうちには男の子しかいないので私の姪っ子のところにずーっと昔に貰われて行きました。で、上のお雛様はもう10年以上前になりますが私が買った小さな陶器の物です。今年は両端にぼんぼりの代わりにバラはポプリを飾ってみました!
生の花がのない時はこんな風に遊んでいます
ドライフラワーも時々作って楽しんでいます
上の写真は左から柏葉アジサイ、クリスマスローズ、バラです。
下の写真はハスカップソースです。
ハスカップって知ってますか?
ブルーベリーに似ていますがとても酸味が強いです。でも慣れるとブルーベリーでは味が物足りなく、これはふるさと納税で頂きました。北海道に行ったときハスカップ狩りをしてからやみつきです!
実が柔らかく、こちらでは生では流通してないと思います。これも冷凍で送られてきました。うちではソースにしてヨーグルトにかけて食べています。

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン