今年のブドウは…
7月の長雨と猛暑の夏、熱帯夜とブドウにとってはとても過酷な条件です。
なかなか主人の納得のいくブドウができません。糖度の上がっても酸味が残ったり、色づきが悪く様子を見ていると実が柔らかくなったり、実が大きくならなかったりとやきもきしています。
でも全然ダメなわけでもありません。これからはブラックビート、高妻、クイーンニーナ、マリオなどそれなりに美味しいブドウができてきます。乞うご期待です!
それにしても暑いですねぇ!
バラは頑張っていますよ。バラも疲れるから花は咲かさないほうがいいんでしょうが、つぼみを見ると切れなくて、ついつい咲かせてしまいます。
アンジェラが房咲きです。
鉢植えのショッキングブルーです。
水やりを忘れ、株が枯れかけてもうだめかと諦めでいましたが復活できたようです。
昨日つぼみだったフランスアンフォです。
形も色合いも大好きです!
ラフランスマリエは花びらが一重のバラのように少ないですが健気に咲いています。
プリンセスモナコですが、マチルダの花にそっくりです!
0コメント