ブドウの傘かけ

ブドウがこの暑い夏を乗り越えられるように傘かけとICボルドーとマラソン乳剤で消毒を今日は若者が忙しいので我が家のシルバー軍団で頑張りました。

一番しんどかったのは消毒をしてくれたMさんです! お疲れ様です!

あまりの暑さに今までは真夏でも水やりなるべく控えてたけど年々水やりの回数が増えてます。

今日も少しでも涼しいうちにとブドウの傘かけする前に水やりを…涼しいうちにと水やりしたけど汗だくになりました!

バラもほっとくとどんどん咲いてくるけどすぐに傷むのでカットして持ち帰ってます。

それでも世話が追い付いていません。

今日のバラはバラガーデンの赤っぽいノスタルジーとジャストジョイ、自宅庭の緑光です。

これはかっちゃんに貰ったふきです。新鮮なうちにと下茹でだけしておきました。

今日は疲れてここまで一人では一度にこんなには食べきれないので明日は薄味で味付けしていろんな料理に使えるようにするつもりです。

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン