オープンガーデンも終盤です

ここ何日かの暑さでバラはどんどん咲いてそろそろ終わりかと…

でもまた週末は雨の予報、バラが残っていたら少し延長しようかと思案中です。

いつ終了するか聞かれるけど決めかねてるので少し待ってください。

今日は晴天すぎて写真がきれいに撮れなくてあまりありません。

水鉢で鳩さん2羽が並んで水を飲んでいて可愛くてスマホを取りに行った間に残念ながらいなくなってました。


元気をもらえそうな明るい鮮やかな黄色のマルコポーロは蕾がいっぱいでこれから咲こうとしています。


毎年よく咲くビアンブニュ、今年も蕾だらけだけど花びらの数が半端なく中々きれいに咲ききれません。

今年こそは頑張ってほしいけどまた雨が降ると可哀想...がんばれと応援するだけ

自宅もバラでおおわれてます! 私もオープンガーデンの間はずーとガーデンなのでカットして少しガーデンに持っていきました。ここに飾ってます。

自宅に帰り夕暮れのバラを撮りました。これくらいの明るさがバラを引き立てますね!

薄暗い中の優しげなフェリシアは最高です!

ピンクになったサマースノーもきれい!

エモーションブルーの色もとても素敵に写せました。

うちでは新入りのほうのシェエラザードも大きくなり始め花もたくさんつけました。

10年選手のロージーカーペットとブルーバードはいつまでも素晴らしい!

夕闇の白薔薇は格別です! マーガレットメリルとマダムハーディ


クレマチスとオルラヤ、どちらもうちのバラには欠かせないコンパニオンです。


終盤になって訪れる方がどんどん増え、にぎわうのはとてもうれしいけどちょっと疲れ気味の私です。でもバラ好きな方が多くてうれしいです。

なるべくガーデンに出ていますので声をかけてくださいね。


K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン