バラの消毒は今日も延期
雨は止んだけどバラの葉は雨に濡れてます。明日こそできればなあ?
まずは昨日の夕焼け...びっくりするほど幻想的できれいだったと思いませんか?
写真に収めたかったけど私の腕ではこんなくらいしかだめですがせっかくなので見てください。
はじめは濃い黄色…すごい!と写真も撮らずとボーっと眺めてたら今度は赤というか濃いピンク色。私の腕ではこの程度だけど空はもっと濃いピンク!
こんな写真でも辺り全体がピンク色なのわかりますよね。
バラも木も草花もピンクに染まってました。 もうわくわくが止まりません。
ここからは今日のバラです。
アーチの上はつぼみがいっぱい。咲いているバラも日に日に増えてきました。
色は似てますが花の巻き方が違います。
ドンファンとデトロイター
こんなに大きく開いていたのに今朝初めて気づきました。絞り模様のギーサボアです。
ここに来られる方のほとんどが大好きなピエールドゥロンサールがとても濃い可愛いピンクのつぼみです!
触れれば壊れそうな優しい雰囲気のバラだと思いませんか? マチルダです。
ドラマチックレイン...株が中々大きくなってくれなくて毎年消えてしまいはないかとひやひやしてます。いつも頑張ってと励ましているんですけどね。
透き通ったような黄色のバラ、ハイヌーンです。
今日はこれくらいで…紹介したいバラはいっぱいあるのでこれから少しずつアップできればと思ってます。 よかったら覗いて見てください。くださいね。
0コメント