次々とトラブルが…

大変です!

次から次へと自動散水装置の劣化による故障。

かっちゃんに昨日は別のところ直してもらって一安心と思ってたのに別の場所から水が吹き上がってます。もう10年以上も使っている塩ビ管なので仕方ないですね。

かっちゃんも言ってたけど今年の異常な寒さで凍結によるものかも...

またかっちゃん補修お願いします!

でももうブドウ栽培も潮時かなあ⁈

玄関下の物置とガレージ中の物置・・・すっきりしました!

ブドウに使っていた遮光ネットと鳥よけの網、ここに置いてあって置きたい物置けなくて邪魔でした。

もう何年も使っていないので処分するつもりでしたがこれもかっちゃんの提案で今池で使えるかもと…今度持ってってくれます。

使い道があるなら嬉しいです。捨てることはいつでもできるものね。

一人じゃなく一緒に考えてくれる仲間たちがいて大助かり❢


今日は朝から雨模様なのでこんな時間にブログ書いてるけどそんなに寒くないし雨もやみそうです。これからブドウの皮むきしようかと...

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン