寒肥です!

雨模様が続く予報ですね。
雨が降る前に寒肥施したいので、すごく頑張りました‼️
雨の前に施すと寒肥もしっとり土に馴染むので…
去年の11月頃作った米糠発酵肥料漉き込みました♪  
でももう来年からは市販の肥料にしようかと思ってます。
自分で作ると少しは安上がりて安全な肥料かもしれないけど、最近は市販でも良さそうな有機肥料が色々選べそうだし私も少しは楽したいしね!
これからも出来るだけ長く楽しむためには色々改良します。
今日はバラガーデンだけですが寒肥終わりたいので必死で頑張りました♪
またまた愚痴です!腰が痛い‼️

バラガーデンのシャリファアスマ、花カットするつもりでしたがあまり綺麗なので雨で自然に散るだろうとそのままです♪
ふたつ咲いてますがひとつは色も変わり風が吹くとはらはらと散りそう❣️

自宅でも最後のバラ、ブライダルピンクがこんなに綺麗でカットできない私です。
もうちょっと見ていたくてもう少し頑張ってとバラに話しかけてる私です❣️
家の方も天気を見ながら肥料漉き込むつもりですかなにしろ筋肉痛です!

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン