自宅庭のグラントカバー達

オキザリス桃の輝き、とても小さな葉で苔みたい!花が終わるといつの間にか枯れてしまい忘れた頃に範囲を広げて出てきて可愛い花を咲かせます♪  
あまりいい場所じゃないけど逞しいです!
これもオキザリス 多分アノマラって言うのだと思うけど真っ白な大きな花です♪
同じオキザリスでも葉が全然違います。
これはタイムだったと思うけど名前忘れました。どんどん蔓延ってハーブの香りがすごいです♪  可愛いピンクの花を咲かせます。
ヒゴすみれ、変わったギザギザの葉で素敵な花だったので一株買って地植えにしたらどんどんと大繁殖。
どれもグラントカバーに最適の優れものです
ヒヤシンスの球根植えました。
実はもう芽が出てきてました。
慌てて植えました!
最後にいつものバラ達
トゥモローとフェリシアとジャスミーナです♪
まだバラの冬剪定には早いので庭で何やかやと気を紛らわせてごそごそしてます♪
落果リンゴも味見しました。今日の実は柔らか過ぎですがとても甘かったです♪

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン