カラス来てます!

朝、急いでバラガーデンに来ましたがあれから被害は無くホッとして小屋で休憩…さぁ折角来たのだからちょっとバラ片付けようと庭に出ると1番奥のブドウの所にカラスが来てます。上の写真は私に気づき逃げたカラスです。なのでもう一度入念に掛けたネットをチェックし帰り支度で小屋に入ってる間に今度は真ん中のマリオをリンゴの木から狙ってます!
カラスが人間がどちらが勝つでしょうか? ずっと見張ってる訳にもいかず帰り午後に一度見に行ったけど今のところ大丈夫です♪

今日は自宅庭のブドウのチェックと伸びたツルをカットしたかったのでカラスは気になったのですが自宅に…カットしたツルはこんなにあります♪
これなんだかわかりますか?
ブドウの枝にいた1匹のイラガの幼虫です。
小さな緑の突起が無数の針です!
無茶苦茶殺虫剤かけたのですぐ死にました!
触ってしまった時はバラのトゲで怪我した時の何倍もの痛さを感じました。ブドウが濡れてたので手袋をせずに作業してたので…
小さなイラガの幼虫に刺されたことはあるけど、こんな大きなイラガ見るのももちろん刺されるのも初めてです。触った小指の付け根から手首にかけてあっという間に赤く腫れ上がりかなりの熱をもってます❗️
どうしていいか分からずネットで検索、まず粘着テープで出来るだけ針を取り冷水で洗うとのこと、でもイラガは冷水じゃなくどういう訳か温水が効くとか…やってみました。心持ちマシになったように思います♪
あと抗ヒスタミン軟膏を塗れば良いとのことです。どれがその薬かわからないのでとりあえず蕁麻疹の薬あったので塗ってみました。
なんとか効いたようで今は腫れも引きなんともないです。でも刺されてからのすごい痛さは30分ほど続きました。
今までに経験ない痛さでした!
皆様も気をつけてくださいね♪
自宅庭ではジャスミーナが咲いてきました。
元気なジニアどうエキナセアです。

バラガーデンのブドウ無事でしょうか?
明日また見に行きます!

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン