今朝の空
5時過ぎ東の空は真っ赤でした。
朝焼けが凄くて外に飛び出しパチリと…
ブドウ棚越しに撮った写真は雨除けのビニールの屋根もブドウの保護袋もきれいなピンク色です🩷
6時頃には雨がポツポツしてきたので今日はバラガーデンではなく自宅庭の片付けをすることに…
バラの剪定が主な作業です♪
自宅バラはかなりの古株です。
今年は暑さでかなり枯れ込んで葉も傷んで秋になると元気になってくれるか心配です!
残念なことに洋梨も傷んでました!
1番大きくなった洋梨です折角初めてなり楽しみにしてました。
リンゴは前に落果した物で「おいらせ」と言う品種です。産地では10月中旬に収穫のリンゴなので味はどうかと思いましたがたべるととても甘いリンゴでした♪
果肉はちょっと柔らかめですが充分食べられます!
洋梨は半分痛んでるし、洋梨って取ってから1ヶ月は追熟しないと食べられないのです。
それでも捨てる前に切ってみようとおもってますがまだ切ってません。
眺めてます!食べることは無理でしょうね?
0コメント