暑すぎです

毎日出てくる言葉は「暑い!」しかありませんねー
あまりの暑さに外にいるのは危険を感じます。まだ大丈夫とやり過ぎると何が起こればみんなに迷惑をかけるので庭に出るのは朝早くだけ…夕方やろうかなぁって思うけど快適なエアコンの効いた部屋の中にいるともう無理です!明日朝早くすることに…
バラもピンク系のバラは色が抜けたように白っぽいです。
でも綺麗に咲くバラもあります。ただあっという間に開き切り傷んできます。
自宅庭もバラガーデンも蝉の抜け殻ばかりです!
特大の袋のブドウですが粒がどんどん大きくなって袋がパンパンになってます。中はどうなってるか気になるけど開けると今度はあまりの大きさに袋掛けできなくなりそうなので様子見です。
エキノプス、手前が蕾で後ろが満開の状態です
よく見ないと小さな花の塊で蕾と花の区別がつきません!
ブラックベリー、今日は480g採れましたどんどん溜まってきました。

昨日ブログに載せた蜂かなあ?って書いた虫シオヤアブだそうです。アブと聞いて刺されると怖いと思いましたがこのアブは虫の体液を吸うだけで人間には興味ないそうです。触ったりしない限り攻撃はしてこないとか…
という事は私にとって益虫かなあ?大スズメバチも刺して体液吸うそうです。

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン