思い立って長居植物園…
ジャカランダの花が見たくて長居植物園のホームページを見ると見頃だと…今をのがせば来年までお預けだと…よし行こうと思い行ってきました♪
風が気持ちいいとてもいい散歩日和でした。
とても大きな木でスマホでは上手く撮れてないですがいっぱい撮りました。
木は三本ですが、オーストラリア(南九州にもあるのかなぁ?)では並木道に植えられていると何かに書いてあったのを覚えていますが、余計に観てみたくなりました。
思ってた通り素敵でした!
一緒に植えてあったアメリカデイゴもいい感じです♪
とても広い公園には色んな植物がいっぱいでジャカランダ見たら、私もする事もいっぱいあるのですぐ帰るつもりでしたが長居してしまいました。ほんとはもっと見ていたかった。また行きます!
花がなくても素敵な緑に癒されます!
そよ風が心地よく緑の匂いが漂ってます。
前にも行ったことあるのですが広いし暑くてあまりいい印象はありませんでした。
ダリアが花盛りでした!
私はバラガーデンの一本のダリアに毎日興奮してます。それがこんなに沢山…
その横にカンナです。
子供の頃どこの庭にもカンナがあったのを覚えてます。カンナの実はママごとの材料でした。いつの間にかあまり見かけなくなっていたけど最近また園芸店で売ってますね♪
紫陽花も見頃ですね♪
沢山の方が観にこられてました。
池には菖蒲やあやめが満開です♪
ハスの花が咲いていてみんなが覗き込むからか鯉かなぁ、魚か大きな口を開けて餌を貰えるの待ってます♪
もちろんバラもしっかり観てきました!
ダブルディライトがいっぱい咲いてました!
他にも色々咲いてましたが目についたバラを少し。
紫っぽい赤のインツゥリーグ
ブルーパヒュームに似たパステルモーブ
大阪のシンボルでしょうかローズオオサカ
バラコーナーでは職員の方1人が黙々と雑草抜きをしてました。気が遠くなるほどの雑草です。頑張ってくださいね!
最後はあまりの懐かしさに横にいた方にいい匂いですねと声をかけてしまいました!
今はもうないのですが実は実家にありました
大大大好きな花でした♪
とても大きな花で花が開くと20㎝以上あります。その上爽やかなレモンのような香りが一面に漂ってました♪
懐かしく思い出すます。来年もまた行きたいです!
もうひとつ今日嬉しくてほんわかした気持ちになった出来事です。
知らない方が写ってしまうので写真はないですが微笑ましい場面でした♪
2人の高齢の女性がお弁当をひろげたら雀が5、6羽やって来てテーブルのお弁当を貰おうとテーブルの上に人にとても馴れてて2人は優しく追い払おうとしても全然怖がりません!手が当たっているほどの距離です♪
その方達と通りかかった私と目が合ってお互い微笑んでしまいました。
こんなに人馴れした雀は初めてです♪
暖かい気持ちになって帰ってきました。
0コメント