ブドウが大変です
オープンガーデンに行く前に自宅横のブドウを見に行くと葉が茂り花房も大きくなり放っておけません。
朝早くから2時間頑張ってブドウ2本しか出来ませんでしたがなんとかきれいに整理しました。
花房も着きすぎていたので取り除きました。これはほんの一部です。
慌ててガーデンへ…
ガーデンのブドウも大変です!
もう花が咲き始めています。忙しくなりそうです。
わかりにくいですが、黄色っぽいのがめしべかおしべだと思います。満開になると種無しにするためのジベレリン処理が待ってます。
ガーデンではバラもどんどん咲き始めています。
今年のシンプルライフは株も大きく育ち花もいっぱいです。
大好きなレイニーブルーも咲き始めました。毎年来てくださる方に大人気のピエールドゥロンサールもだいぶ咲いてます。
ピエールドゥロンサールとブランピエール、どちらも素敵ですね!
他にも色々と…
クラウンプリンセスマルガリータも元気いっぱい、次々と花が咲きます。
ちょっと変わった色合いのポールセザンヌも蕾がいっぱいです。
今日も暑かったので涼しげなブルー系の草花でも見てください。
最後にもうひとつニュースです!
自宅のサマースノーが枝変わりでピンクの花を咲かせました♪
なんでこんなところにピンク?…横のパレードにしては花びらの枚数も少ないし色が優しすぎるよねーと枝を辿ってみるとサマースノーです。早速ネットで調べると時々あるようです。白いサマースノーもいいけどピンクもすごく可愛い!嬉しい枝変わりです。一本で2度楽しめますね。蕾もまだまだあります。
まだオープンガーデンやってます。
私は相変わらずブドウの世話か草抜きをやってますが、私に構わずバラを覗いてみてくださいね。私自身は作業を楽しんでますので…
0コメント