オフェリアがこんなに…

今週になってすっかり忘れていたオフェリアがもう開ききってました。1番綺麗な時を見損ねて残念です。でもまだまだ綺麗でいい匂いがします。
他にも…
アイスバーグがひっそりと咲いてました。
いい感じですね!
ライラックビューティー、アンジェラと蕾が色ついてます。

バラはこれくらいですが、花はいっぱいです
ラミウムの花も出てきました。
ちょっと早すぎる気がします。
フロックス、植えて何年にもなりこれ一株なんですがどんどん大きくなって直径50㎝程になりました。
花色も咲き進むにつれて変化し一株で十二分に楽しめます。
春定番のチューリップはそろそろ終わりですね。
昨日紹介したシラー、咲きました。
あんまり増えるので、どんどん抜いてますがどこからか出てきて咲いてます。
可愛い花ですがツルを伸ばしてどこにでも出てきます。

今日は雨が降るでしょうか?
あまりの暑さに春の一年草はぐったりしてます。雨が続くと、勝手な私はぶつぶつ言ってますがそろそろ降って欲しいです!

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン