ブドウの活動始まりました
洗濯物を干そうとベランダに出ると、ところどころ水溜まりができてます。
急に暖かくなって来てブドウが休眠から覚めました。枝の所々から樹液が溢れてます。
主人かいなくなってブドウはどうしよう?私には荷が重過ぎるって思案してたけど、皆んなも手伝うって言ってくれるし今まで通りは無理でも頑張ってみようかなぁと…
まあ病気になられるとお手上げですが全部は無理でも出来るだけはね。
と言うことで、今日は朝早くから雨除けのビニール張りをひとりでやってみました。
きっと主人が見守ってたくれてたようで、全然風も吹かずなんとかやり終えました。
短い長さでしたが、もうクタクタです!
今日はこれでおしまい。
やるべきことが沢山あってどうすればといつも頭を悩ませてますが、やれるだけやってみます。考えてても仕方ないしね!
私がグダグダ考えている間に朝は蕾だったさくらんぼの花が開いてます!
今日は他にベニカXガード粒剤を自宅庭やガーデンに撒きました。撒く栄養剤入りの殺虫剤で少し高くつきますが、これからひとりでやっていくためにも楽できることは楽にしなければってことで…
0コメント