庭にメジロやスズメ…
近くで撮りたかったんですが、警戒心が強く仕方なく家の中からなのでピンさボケですがよく見てください。メジロです。
スズメはもっと警戒して撮れませんでした。
他ヒヨドリやツグミも来ますが写真はありません。
みかん、りんご、キーウィなどあげてますがあっという間に食べてます。
キーウィは会社に植えてあるのですが主人が亡くなってからほったらかしだったみたいで花壇の片付けに行った時、まだ木に沢山なってたのを食べてみると美味しかったので収穫してきました。
キーウィはもっぱらヒヨドリが、メジロはみかんを、スズメはみかん、りんごとバラの寒肥の米糠肥料を土を掘り返して食べてます。
みんなカラスと違って可愛いので許します。
持ち帰ったほんの一部のキーウィです。
ほったらかしだったので大きさも色々です
今年はジョウビタキをあまり見かけなかったのが残念です。私も外に出ることが少なかったからかも…
慣れると手の届くところまでやってきて鳴いてアピールします。コガネムシの幼虫などが好きで掘り出すとどこからか飛んできて食べてます。わたしも自分で処分しなくていいので助かってました。
自宅庭の最後のバラの花、トゥモローです!
0コメント