ブドウの袋掛け終わりました

手伝ってもらって、やっと終わりました。
明日は雨のようなので、できれば日曜日にでも消毒です。ブドウは袋の中なので消毒剤はかかりません。それに石灰液なので薬と言っても安全です。ただ袋に入れておかないと粒に石灰の白い斑点が付くので…

作業の合間に撮った写真です。
      メアリーローズ
昨日の朝、カーテンを開けるとピンク色が目にはいってきました。また、つぼみもいっぱいです。
      ルシェルブルー
下の方でひっそりと咲いていました。
ホットココアもまたいっぱい咲きそうです。
ノスタルジーが優しい色で咲いています。
ローズポンパドールもつぼみいっぱいで咲き始めました。
サンセットグローも咲いています。
上の方でピエールドゥロンサールも咲き出しました。つぼみもいっぱいです。
メドーセージ、誰かが花姿を見てヘビが口を開けているみたいって言ってました。
シレネも花が終わり短くカットしていたのですが、また咲き始めました。
ラズベリーかブラックベリーだと思いますが放ったらかしだったんです。今年この場所にブドウを植えたらいい木陰になったのか今までで一番繁り始め、実があちこちでいっぱいです!

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン