コロナワクチン予約できました。
呑気な私のために、義妹が今受付できるみたいって教えてくれました。
もちろん、義妹はもう接種したはずです。呑気な私のためにありがとう!
近くの病院で直接行けば今日から予約ができるとのこと…早速行きました。
まず、予約のための予約番号のある予約券を渡されまた。その時点で予約受付は380番まででしたが、もらった予約券番号は501と502番、ここで待つとまだまだだし、密になるから帰っってたほうがいいですよって言われて一旦帰り晩御飯の準備をして再度行きました
予約が取れたのは予約番号をもらってから予約完了まで3時間強経ってからでした。
私も疲れましたが、病院の方はもっと大変ですね。かなりの人数で頑張っておられましてた。ご苦労様です!
今日、バラ作業少しでもやりたくて8時過ぎに飛び出しましたがもう雨が降ってました。
それでもカッパを着て頑張りました。
まあ、あんまり出来なかったですけどね。
朝自宅で撮った写真が少しありますが、ガーデンでは作業に必死で写真は撮ってません。
上の3枚、ジャスミーナです。
こんなにいっぱい咲いているけど、雨でみんな下向きで可哀想。でも見事です!
雨の頃に咲くニュードーン
芳純もたくさん咲いています。
トゥモローも元気です。
ピエールドゥロンサールはそろそろ終わりかなぁ?
自宅庭にはあちこちでオルラヤが咲いています。その中にブルーのニゲラも咲いてきました。
淡いグリーンは柏葉アジサイのつぼみです。
このアジサイは少し色づいてきましたね!
元々地植えだったけど、バラに占領され鉢植えにしたら咲かなくなってしまったシャクヤクですが、今年は咲いてくれました♪
0コメント