雨上がりのでバラです。
レイニーブルー、どんどん咲いてきてます!
ビアンヴニュも大きな花が雨に打たれて大変です。
ピエールドゥロンサールもつぼみが日に日に色づいています。フェンス沿いはかなり咲いています。
スベニールドゥドクトールジャメインも見応え充分です。
レーベンスベルグとエバーゴールド
房咲きのコーネリア、咲き進んで変化した花色も混じって素敵です。
アンジェラがこれからですね。
とても小さな株ですが花の大きさは一人前のペルシャンミステリー、花の芯の赤っぽい色が変わっています。
ニコールがだいぶ咲いてきました。
今年新しく来たバラ、天津乙女です。
レベィユがきれいに開きました。
パピデルパール、いい匂いです。
匂いのないのが残念ですが、ほのぼのとした色合いが大好きです。
つぼみが少ないですが、香りのいいグレースクイーンです。
今年はエバーゴールドがきれいにたくさん咲いています。
大好きなマルクアントンシャンポンティエはいよいよ咲き始めました。
これも好きなバラ、ダフネです。嬉しくてわくわくします!
今日は昨日の雨でバラの枝がたくさん折れていました。午前中では終わらなくてお昼からも作業しましたが作業はまだまだ残っています。さすが今日はくたくたです!
0コメント