自宅のバラ
見ていただきたいバラがいっぱいで今日はガーデンと自宅に分けました。
自宅にもアップしたいバラがたくさんあるのでお付き合いくださいね。
ピエールドゥロンサールって3種類あります。ブランと、いわゆる元々のピエールはガーデンにあるのですが、このルージュピエールは自宅だけです。ただし、ルージュピエールだけ同じ種類ではなく全く別のバラだそうです。花が似てるのでルージュピエールドゥロンサールと名付けられたそうです。
今年は格別きれいです!
匂いも形も色も大好きなフェリシアがたくさん咲いてきました♪
ブライダルピンクも素敵です。
花が大きすぎるのか中々開ききらずに枯れていくアベイドクリニュー、咲いて欲しいなぁ
つぼみの時も咲きかけも咲ききった時も素晴らしいマーガレットメリル、花数が少ないのが残念です。
マダムハーディがたくさん咲いています。真っ白なきれいな花ですね♪
この前、部屋の中から撮ったロイヤルサンセット、中から撮ると花裏しか見えませんでしたが反対側だときれいでしょう。
匂いのないのが残念ですが真っ赤なバラのアンクルウォルターです。
マダムイザークペレールが咲いています。暑さに弱くすぐ萎れてきます。
少し小さめの花ですが日持ちがいい緑光です
メアリーローズが見事です。
パレードもどんどん咲いています。夏の暑さにとても強いバラです。
つる雪さん、雨でかなり傷んでしまいました
自宅にもあるピエールドゥロンサール、やはりピエール三兄弟の中で一番ですね!
スパニッシュビューティーも自宅にあります。玄関階段上で咲いています。
ここからはバラじゃなくて草花を…
自宅でもオルラヤはあちこちで咲いています。よーく見てください。ピンク色が所々にありますがバラのつぼみです。オルラヤに負けそうです。頑張れ!
手のかからないレウイシアにハマっています
こぼれ種で増えたシレネ、まだ小さな株ですが地植えにして大きくしたいです!
いつもガーデンのバラでアップしきれなかったバラを見ていただき、お付き合いありがとうございました。
0コメント