秋のバラ

そんなにいっぱい咲いているわけではありませんが、少し前からガーデンを歩いていると少しいい香りがします。春のようなむせ返るような香りと違ってさわやかな優しい香りです。でも、昨日くらいからは金木犀の匂いに負けています。沈丁花の香りはちょっと苦手なんですが金木犀の香りは大好きです。
バラは夏とは違って深い色で咲いています。
      ブルーパヒューム
        ニコール
       グレースクィーン
ニューウェーブ、わくわくする素敵な色です
絞り模様はまだはっきり出ていませんが、色は深くなってきたギーサボワ
やっと今年はよく咲くようになったスベニールドゥルイアマード
       デトロイター
虫食いのホットココアですが、やっとダークレッドでココアって雰囲気ですね。
ブラックティーも深い赤です。
移植してちょっと弱ってる大好きなダフネもきれいな色です!
北海道でいっぱい見たローズヒップですが、うちの庭にもありました。

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン