お昼からはジャム作り

クィーンニーナでジャムとコンポートを作りました。今回はかなり砂糖を控えてみました。ジャムは15%、コンポートは10%にしましたが、これでもブドウ自体が甘いので長期保存しないのならこれで充分です!
上の写真は翠峰(すいほう)というブドウです。粒の大きな,房も大きな見事なブドウです。

ブドウはまだこんなにありますが、クィーンニーナのように成熟しきらないブドウもあります。もう待ってもだめだと思うので今週中に大体収穫予定です。
バラはずっと消毒していないので、黒点病になったり、虫につぼみや葉を囓られていますが、きれいな秋色で咲いています。
     ブライダルピンク
      クリスエバート
       イブピァジェ
      ロイヤルサンセット
      グレースクィーン
        ギーサボワ
       モニークダーブ

草花も咲いています。
気がつけば、葉がいっぱい食べられてました

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン