花苗買いに行ってきました

木曜日に花屋さんとホームセンターに連れてってもらいいっぱい買って来て金曜日は嬉しくてわくわくでバラガーデンに...今までのもやもやした気持ちは吹っ飛んで見上げた空はとても素敵でした!

いっぱい買ったつもりでも全然足りません!

もう車の運転やめたのでこういう時は不便ですがまた連れてってもらいます。

今年の夏はクリスマスローズも枯れたので少し買ってみました。

何も考えずに行き当たりばったりで私の目についた好みのものを買うので地植えには向かないのは寄せ植えに...

ここからは以前からの草花たち

バラガーデンで真っ先に目についたシュウメイギクの白い花がとっても素敵!

ローズマリーセージ、ふき、ミント、アカンサスモリスと全て跡形もなく地上部はなくなっていたけど生きてました!  嬉しいことに涼しくなった途端にぐんぐんと出てきました。

もちろんバラたちもまだ夏模様の花の小さい傷んだ花ですが咲かせ始めています。

バラガーデンにもリンゴの木が2本ありますが1本は枯れそうですがもう1本にきれいな実が数個だけど頑張ってます。 おいしくなるまで持ちこたえてくれるでしょうか?楽しみです!

K's Garden

大阪狭山市で趣味で運営するバラとブドウのガーデン